あなたに有利な転職求人情報、無料会員登録先を紹介。ハローワーク所在地、就職参考書も。

◆お仕事情報!


求人情報の中から本当に自分のやりたいことを見つけ出せていますか?

「ワークゲート」は国内最大級の求人情報サイトです。
随時8000件以上のお仕事情報を掲載してます!


事務系の求人情報も充実!
全国の求人情報が職種や勤務地、雇用形態から検索できるだけでなく、
MY履歴書を登録すれば、企業からのスカウトメールを受け取ったり、
気になる求人情報をスクラップしたり出来ます!



小笹 芳央

トップ人事コンサルタントが明かす いる社員、いらない社員

トップ人事コンサルタントが明かす いる社員、いらない社員 人気ランキング : 40852位
定価 : ¥ 1,365
販売元 :ソフトバンク クリエイティブ
発売日 : 2007-07-24
発送可能時期 : 通常24時間以内に発送
価格 : ¥ 1,365
至るところに転がるヒント

モチベーション・コントロールのエキスパートにして、組織・人事コンサルタントの旗手でもある小笹さん。

「いる社員、いらない社員」という刺激的なタイトルは、現在叫ばれている格差社会が、会社組織内にも顕在化していることを言い得ているような気がします。

本書の内容は、われわれが日々生活するなかで見逃しがちであり、
かつそれがライバルと差を付けるポイントであることを多々気付かせてくれます。

同じ時間を過ごしていても、至るところに転がっているちょっとしたヒントに“気付くか、気付かないか”によって、
人生を俯瞰してみると、結果として大きな差がつく。

そんな大切なことを気付かせてくれる1冊です。

「休む」ことも「いる社員」の条件

個人的には「時には自分を解放する」という見出しのところが印象に残りました。
「休む」ことも能力のひとつということです。
残業ばかりしている人やよく徹夜する人は、一見すると頑張っているように思えますが、実はたいした結果を残していない。
こんなケースは、どこの職場にもある話しだと思います。
意味のない長時間労働によって過労になると、効率も低下してしまう。
それはチームや組織にとっても結果としてマイナスになってしまうのです。
「休む」ことも「いる社員」の条件ということを気づかされました。

自分自身を客観的に判断する

新宿の紀伊國屋書店でベストセラー第1位になっていたので、一気に読破しました。

やわらかい文体で読みやすいので、自己診断をするところを除けば、数時間でまずは通読できます。
内容的には、学生からビジネスマンまで役立つであろう自己啓発書風となっており、具体的な指南が多面的にあります。
自分は必要とされる人材だと思いがち(そう思いたい……)ですが、自分自身を俯瞰し、客観的に判断したうえで、実際の自分はどうなのか、というところに気づかされたような気がします。

向上心の強い人は、読んでおくべきです。

必要(不必要)と判断される人材とは?

好景気になると新卒社員の質が落ちると言われる。
そして10年後、その質の悪い社員たちは振るいにかけられ、落とされる。
それがかつてのバブル景気で得られたひとつの教訓だった。

時は流れて現在、幸か不幸か、10数年ぶりに同じような状況となっている。
著者はプロのコンサルタントとして、経営者として、ライフワークのように「いる社員」「いらない社員」という会社に必要(不必要)と判断される人材について追ってきたそうだ。
その集大成として本書を書き上げたわけだが、その内容は平易ながら、要所要所を逃さず、ピンポイントで指摘する切れ味の良さが伝わってくる。

終身雇用制で一生を過ごせた時代は当に過ぎ去り、いまや個人個人が腕一本で会社と向かい合わなければならない。
そんな今、読んでおいて損はない一冊だろう。

いい意味で期待を裏切られる!?

「いる社員」の特性を具体的な事例を持って多角的に示し、実際に彼ら彼女らがどんなことを実践しているのか、事細かに紹介しています。

もちろん、反面教師となる「いらない社員」の特性も噛み砕いて説明されています。

コンサルタントが語る内容は、もっともらしいことはあっても、往々にして眉唾物の机上の空論。

理屈的には辻褄が合っていても、それを実践し、われわれが身につけられることは少ない。

しかし、本書は、いい意味で期待を裏切られる内容です。

しかも、分かりやすい解説なので、短時間で読み切ることができるのも重宝しました。

本書を読んだことに感謝!

Copyright 2005 ハローワーク転職求人情報ネット All rights reserved.